- 2022年1月24日
世間話とセッションと
私は人から見たら社交的に見えます。ええ、世間話も雑談もでき…ます けれども、まあ、苦手なのです(^^; ちなみに自分は世間話が苦手→だから人も苦手、と思っている人がいます。 そんな人も自分を知っていくと、実は人と関わりたい人だったというのはよくあ […]
私は人から見たら社交的に見えます。ええ、世間話も雑談もでき…ます けれども、まあ、苦手なのです(^^; ちなみに自分は世間話が苦手→だから人も苦手、と思っている人がいます。 そんな人も自分を知っていくと、実は人と関わりたい人だったというのはよくあ […]
しばらく前から行っている、<本質的な叡智のバトン>のナゾ、不思議について書いてみようとおもいます。 「だんなちゃんによると今年(去年)の私の3大トピックは多肉と原付免許とバトン」 って、年末に書きましたがそのバトン。 ある時フト流れてきたブログ記事を […]
私、「あー、わかるぅ!」って言っちゃったりしますがホントのところはよくわかってません。 逆に誰かに批判的な時、相手の事を、事実をわかっているかのように(決めつけて)います。 「今日のおにぎり美味しかったね」と言っても相手と自分の美味しいは違う。違うけ […]
高校の時からずっと欠かさず年賀状を送ってくれる方がいる。年賀状だけで繋がり続けている美術部の後輩。 「先輩、お元気ですか?」とその年の近況を書いてくれる。私は時々年賀状をサボってしまう年がある。それでも欠かさず送ってくれるのです。 しみじみ嬉しいなぁ […]
大晦日です。お散歩してファミマのイートインでだんなちゃんとコーヒーのんでました😊 だんなちゃんによると今年の私の3大トピックは多肉と原付免許とバトン、だって😁 いわゆるプチ覚醒(見性体験)の一つとして風景が、わぁぁぁーー✨って全く違って感じたりすると […]
先日、10年前に購入いただいた私の絵を玄関に飾っていただいている写真をみかけました。とても嬉しくなりました。 以前にも書きましたが、私はアーティストである執着が気がついたらはずれてしまったのです。↓ アーティストの私の活動はそっと置いている話 アーテ […]
20代の時、私は誰にも愛されないだろう、いやいやそんな風に思ってはいけない、と相当葛藤し、絶望してました。 精神世界ではまずは自分を愛さなくてはといいます。 きっと、その時の私がどんなに好きなコトをやったり、美味しいものや旅行や自分を満たすような行為 […]
素敵な先達の方達に恵まれている、と思うこの頃。 昔々はエースを狙えの宗方コーチとか、なんとかに憧れていた。誰か師匠と呼べる人は出てこないだろうかと思っていた。 宗方コーチみたいな人が現れなかった、という見方もできるけれど、そもそも、誰かに対して全くそ […]
植物はただそこにいて生きてて その、ただそこにいるだけを、 ひとは目にいれたい、なにげに感じたい。 ビルが美しく立ち並ぶ中でも。 ただそこに生きてる存在がほしいから 植物がどこかにある。 植物に魂ってあるのかな。 よく魂の目的とか、成長と […]
ベランダの多肉ちゃんをじんわり眺めてる と その姿をだんなちゃんが「いいねぇ」という。 以前…ほんの半年か一年ぐらい前までは 私はいつもバタバタというかガシガシというか 夜中までパソコンにへばりついていたり、 「やる事は行列して私をまっている」と焦っ […]