セッションをするとき
部屋の照明を落として、
こんにちわ、
という感じで背中に触れているだけの時間があります。
それが、安心感があって心地よいと
何人かの方がおっしゃいます。
施術者が頭で考える意図ではなく
その人自身が自己調整能力を深められて
さらに枠を超えていけるようになる。
そのための安心なスペースをどう広げていけるだろうか。
私のやれること、
やらないこと
深めていきたいなとおもうのでした。
おはようにゃんこ

セッションをするとき
部屋の照明を落として、
こんにちわ、
という感じで背中に触れているだけの時間があります。
それが、安心感があって心地よいと
何人かの方がおっしゃいます。
施術者が頭で考える意図ではなく
その人自身が自己調整能力を深められて
さらに枠を超えていけるようになる。
そのための安心なスペースをどう広げていけるだろうか。
私のやれること、
やらないこと
深めていきたいなとおもうのでした。
おはようにゃんこ
★ボディワーカー/セラピスト 仲丸友恵★
ゲームデザイナー、フリーイラストレーターなど
クリエイティブな業界にいながら、
シュタルトセラピートレーニングコース10年や
ハワイのカフナ(シャーマン)の
カフナ・ロミ(ボディワーク)トレーニングなどを経て
エネルギーワークや様々なボディワーク、整体などを学び
心とからだにとって、ゆらすセッションの奥深さに気づき、
オリジナルのボディワークをはじめる。
※ ※ ※
ボディ・ハート・アートのセッション
★金魚整体・こころにも効くからだの整体と、
からだにも効くこころの癒しの統合セッション
★アクセス・バーズ-脳のデトックス
★ご予約はこちらのページから
外部の予約サイトにリンクしています。
メニューを選んでお申込みください。