湘南・茅ヶ崎駅徒歩6分。・・・からだとこころのハーモニーケア・・・◯だいじょうぶ◯を育むスペース

ブログ

  • 2025年6月4日

久しぶりの紙のまんが

フラッと寄った本屋さんで、衝動買い。 久しぶりにの紙の漫画買ったよ〜〜 発達さん(とは明言してないけど)の漫画。 なんか、人との関係が、いい感じで温まります。 2巻目も買おうかな。 コミック本、今860円もするんだね。   ほとんどアプリで […]

  • 2025年6月2日

本当はね、不調の原因はね、、

実は・・ その不調の原因は、神経の過緊張!とか 言ってはいるけど、   ほ、本当はね、 原因はね、   生きてるから、、、 生きてるからよ〜! 全く不調のない人生なんて、 人生としてありえないって思っちゃってる。   原 […]

  • 2025年5月31日

どうなのTUFTI

マンガを買いに行ったんですよ。 で、ついでにうっかり「TUFTI」も、、。 ちょっと前に一部界隈で盛り上がってたコレ。 最後まで読めるかちら?? ​ いわゆるコレ系の元祖は私的には ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」 30年前?ビジネス系だけど、 […]

  • 2025年5月28日

寝落ち系オススメコンテンツは何ですか?

YouTube 寝落ち系オススメコンテンツは何ですか? (※2015年に描いたキンタ先生みっけ。スヤスヤ・・) ​ 基本的にお布団に入ったらすぐ眠れる方なんだけど、 たまに過緊張な状態で寝付けない時があります。 ​ そんな時、例えば私は滝の音が好き。 […]

  • 2025年5月26日

運動苦手な人にもスワイショウ

今日はずっと雨でお散歩ができませんでした〜。 そんな時は、手軽にスワイショウ。 ​ スワイショウは、運動苦手な人でも大丈夫で さまざまな効果がある体操。 ・簡単で ・自律神経を整え(リラックス)て、 ・体のめぐりが良くなる ​ で、私がクライアントさ […]

  • 2025年5月24日

セッション記録 ヘパーデン結節

セッションでのお話。 軽めのヘパーデン結節の方。 曲がった指先が実際よりも太く感じる、気になる、という。   ご本人に指先に意識をむけてもらう。 その感覚を感じてもらう。 時にそれは色や形や感情として感じられたり 顕わされることがあるけど、 […]

  • 2025年5月21日

現状把握ができなくて、過緊張

コレって、過緊張の話です。 仕事が思ったように終わらない! ああ〜、何でいつも忙しいんだろう〜〜 ってなんか焦ってる。→過緊張。 そもそも 「このぐらいで終わらなければ!」 というのが妄想すぎる。   現状把握がうまくいってない。 冷静に判 […]