- 2021年12月9日
植物って、魂の成長って
植物はただそこにいて生きてて その、ただそこにいるだけを、 ひとは目にいれたい、なにげに感じたい。 ビルが美しく立ち並ぶ中でも。 ただそこに生きてる存在がほしいから 植物がどこかにある。 植物に魂ってあるのかな。 よく魂の目的とか、成長と […]
植物はただそこにいて生きてて その、ただそこにいるだけを、 ひとは目にいれたい、なにげに感じたい。 ビルが美しく立ち並ぶ中でも。 ただそこに生きてる存在がほしいから 植物がどこかにある。 植物に魂ってあるのかな。 よく魂の目的とか、成長と […]
みんな違ってみんないい(by詩人金子みすゞ) なんて言いますが アタマで理解してる<人それぞれ>、 あるいは星座とか何かの分類学での診断、 そこでの理解とはまた違う感覚で <違う>というコトのカケラを 今まで思ってたも […]
悟りに興味を持ったのは5歳ぐらいだけど 大人になって紆余曲折し、 「楽になりたい」というマイテーマの延長に 悟りがあるような感じになったような。 とはいえ、「真実が知りたい人なんです」と自分では思ってた。 それも実際ウソではない。 悟り、、、 例えば […]
こんな事を言って、この人のなにがしかの体験や人生の妨げにならないだろうか? ただのオバチャンの「正しさ」おせっかいにならないだろうか? そんな事を考え、反省とかもしてしまうこの頃です。 はい、変なのわかってるんですが。 先日、とある大病院の院内カフェ […]
ある方のボディワークを受けました。 セッション後に 「ああ、普通の感じです」 と言いました。 ある意味普通じゃないんだけどね、 もっと大きかったり細かい体感もあるんだけどね、 なにかふつう。(ニュートラルって言葉はちょっと使いたくないかなぁ。) 大事 […]
最近、絵のことアップしてませんが アートは、今、 そっと傍に置いている感じです。 これまでクリエイターとしては、 編集、デザイナー、ゲームグラフィック、商業イラストレーター、抽象画アーティスト と変遷してきました。 「あなたはアーティストだ」と言われ […]
マンガ読んでました。ゾン100っていうの。 ブラック会社で超ギリギリ状態だった主人公。 ある日突然、周りがゾンビ化、感染していき、世界が崩壊していった。 ところが、ブラック会社から解放されたー!と、 めっちゃイキイキしてくる主人公。 「ゾンビになるま […]
頭がいっぱいいっぱいになる。 たとえば、 仕事や何か自分に必要かも、 役に立つかも、 やっといたほうがいいかも、 知っといたほうがいいかも、 そんな気持ちで物事を見て頭を巡らせてバタバタして… それは特にフリーランスあるあるなのかな? 常に何かしてな […]
例えばからだに対してなにがしかのケアをする。 それが効くというのは、誰しも当てはまるわけじゃないし 人それぞれ効き方が違うけど、 私自身の過去現在についても違うなあ、 と最近思ったことがあるのです。 (からだが変わったからじゃなくて) 感覚の話なので […]
ベランダの多肉ちゃんをじんわり眺めてる と その姿をだんなちゃんが「いいねぇ」という。 以前…ほんの半年か一年ぐらい前までは 私はいつもバタバタというかガシガシというか 夜中までパソコンにへばりついていたり、 「やる事は行列して私をまっている」と焦っ […]